2015.11.17 09:54明日11月18日より東京大丸店にて『かまくらカスター』催事出店いたします♪さて、秋も本番、紅葉がとっても綺麗なシーズンですね。食欲の秋でもあり、読書の秋でもありますが、そんな読書シーズンのおやつにピッタリなのが、かまくらカスターです。11月18日(水)~24日(火)までの7日間期間限定で、東京大丸店にて鎌倉ニュージャーマンが出張催事を行います。東京駅直結の東京大丸店ほっぺたうんにてお待ちしております(^^ゞhttp://www.d...
2015.11.04 04:25鎌倉駅の真正面に、、、、実は『かまくらカスター』あります。ゴールデンウィークやシルバーウィーク、春や秋の行楽シーズンは人人人でいっぱいになる鎌倉駅。江ノ電の乗り換えの駅でもあります。こちらは観光名所の小町通りや鶴岡八幡宮様に向かう出口の、鎌倉駅東口です。『かまくらカスター』はこちら鎌倉駅東口の真正面でお買い求めいただけます。鎌倉土産の定番にランクインしている理由のうちの一つでもあります。さて、一体どこにあるのでしょ...
2015.09.19 05:46秋の季節限定 かまくらカスターインスタグラムを拝見していましたら、とっても素敵な『かまくらカスター』の画像を発見いたしました。こちらはHIROKOFURUYAA様に許可をいただき、掲載させていただきました。ふわふわ、とろとろ感が伝わる、美しいお写真をありがとうございます!さて、秋のかまくらカスターの期間限定のお味は、、、渋皮マロン!紅茶!なると金時!が発売となりました。今の旬の素材をお楽...
2015.09.09 05:04特製フルーツパンケーキ<鎌倉駅前店2F西洋茶房>ボリュームたっぷり、約2~3人でシェアしてお召しあがりいただけるフルーツパンケーキ、鎌倉ニュージャーマン鎌倉駅前店の2Fにあるカフェ<西洋茶房>にてお召し上がりいただけます。淹れたての珈琲、かまくらカスターや、季節のケーキも合わせて楽しめる、西洋式喫茶店でございます。鎌倉散歩の足休めにぜひお立ち寄りくださいませ。農業女子の著者 伊藤淳子様にもレビューいただき...
2015.08.19 03:55甘酸っぱい夏の思い出を”湘南ソルベ”ギフトにぴったりの夏の思い出の味、凍らせて食べるシャーベット『湘南ソルベ』鎌倉ニュージャーマンの定番ギフトとして、お中元やお歳暮にぴったりのアイテムです。懐かしいパッケージにほっこりと癒やされちゃいます。色んな味が楽しめて、常温発送できるすぐれものです。ご自宅で冷凍庫で1晩凍らせてからお召し上がりください。
2015.08.08 03:39マンゴーかき氷と、かまくらカスターがコラボ!?暑い日々が続きますが、今年はマンゴーかき氷が全国的にも大ブーム!ということで、鎌倉ニュージャーマンの鎌倉駅前店だけの限定商品を発売中です(数量限定)!台湾で人気のふわふわミルク氷(スノーアイス)に贅沢にゴロゴロっとカットマンゴーをのせて、さらに上からドドーンと『かまくらカスター』をまるごと1個のせちゃいました!!このボリュームで650円と食べごたえたっぷり、...
2015.08.06 03:12『かまくらカスター』定番カスタード味鎌倉ニュージャーマンが1983年に発売してから、もっとも人気のスイーツはやっぱりこちら!!かまくらカスターのカスタード味。原料は自然素材にこだわって作られています。工房長いわく、『卵・牛乳・ハチミツのバランスが最も重要』とのことです。お口にいれた瞬間のフワフワ、シュワシュワっとスポンジケーキのやわらか~い口当たり、そしてカスタードクリームがとろとろっとお口の...
2015.08.05 03:10松屋浅草店にて『鎌倉ニュージャーマン』催事出店2015年8月5日~11日まで、浅草にございます松屋さんにて催事出店中です♪季節のかまくらカスター、マンゴー味、レモン味なども登場しています。ひんやりと冷たい『かまくらカスター』は夏場のスイーツとしても人気なんです。さっぱりとした味わいをお楽しみください(^^♪
2015.08.02 03:24鎌倉土産に『かまくらカスター』をどうぞ昭和43年に創業した鎌倉の洋菓子店、鎌倉ニュージャーマンから『かまくらカスター』が発売されたのは1983年(昭和58年)。創業から変わらぬ味を守りつづけて『かまくらカスター』は今年2015年で33周年を迎えました。これからもこだわりの味を守りつづけて、鎌倉の皆様、全国の皆様に愛されるお菓子づくりを続けてまいります。またこちらのサイトでは、当店のお菓子や催事の...